はじめに

こんにちは!フォトグラファーの"ikora"です。
このサイトも作って1年と半年になりましたが、改めて自己紹介させて頂こうと思います。
私について

フォトグラファー📸/Webデザイナ・エンジニア👨💻/アプリ開発📱
医学生👨🏻⚕️/作曲する人(DTMer)🎸/家庭教師紹介サイト(OMsT)立ち上げ・代表👨🏫
という肩書になっています。
一応本業は医大生なのですが、、プロフォトグラファーとして色々案件をこなしている感じです。

これは大分県内で最大のフォトコン「おおいた光のファンタジー2019」で1064点の中からグランプリを獲得した写真です。
一応、大分で一番写真が上手い人間の一人ということになります。(それは言い過ぎか笑)

ちなみにこのサイトは全部HTML・CSS・JS全部お手製手打ちで作成してます。
下記サイト(OMsT)もWordpressテーマをベースに魔改造してます。
サイト作成〜ロゴ作成までする、Webデザイナ・エンジニア的な立ち位置です。
大分県で一番分かりやすい家庭教師【OMsT/大分医大生家庭教師グループ】


- 県内のモデルさんの宣材写真
- バンドのアー写
- 企業さんのポスター
- フリーランスの方のWeb用写真
- ファッションブランドの宣伝写真
- 商品紹介の物撮り
今までこなした案件は上記の感じで、様々な形態の写真の経験があります。
クオリティに対する執着心は人一倍だと思っています。
そのために、写真のことを死ぬほど勉強していたりします。
絶景

こちらは豊後大野市にある宝生寺です。
以前から知ってる人は知ってる感じでしたが、僕がこの写真をあげてからか、にわかに写真の人達の間で話題になり次の年はかなり来る人が増えたとかなんとか・・。
元々、絶景を撮るのが好きで僕の写真のスタートも絶景との付き合いだった気がします。
【大分旅行の決定版】
死ぬまでに行きたい!?
大分県の絶景BEST20


これは毎年、7月後半に行われている「別府火の海祭り」
文字通り別府タワーを背景に、街中が赤に青に染まります。

どこかわかりますか?
そうです!!みんな大好きパークプレイス大分ですね。
この時期はイルミネーション撮るのにハマっていて、大分のイルミスポットを回り尽くした思い出があります。

これまた別府公園のさくらです。
個人的には「春は桜」「夏は花火」「秋は紅葉」「冬は電飾」と決めています。
フォトグラファーがトキメク要素が沢山ありますね。(特に彩度)

こちらは竹田市くじゅうの星空です。
星ふる館から見える天の川ですね。
大分は自然豊かで、こんな写真も簡単に撮れちゃうのが凄い!!

こちらは、佐伯市にある藤河内渓谷です。
確かこの写真はなんかのグランプリ取った気がします。
絶景を挙げているときりがないので、次、ポートレートいきます。
ポートレート

宇佐神宮で撮影した写真です。
宇佐神宮で”本気映え”を目指す!と意気込んだ写真です。
これはファッションフォトなどにもよく使われる日中シンクロという技術を使っています。

こちらは日出にある「糸ヶ浜海浜公園」です。
朝焼けと干潟の水の反射が良いんですよね。
日の出後の空が真っ赤に焼けてるのもいいんですが、この写真は日の出前のシックな感じを表現してみました。

これはコロナで外出できなくなった時に、黒布を使って家でスタジオ撮影してみた写真です。

これも簡易スタジオを作って撮影しました。
APUのNazmikhon Kabulovaさんです。

別府の商店街で撮った写真です。
こういうパキパキなフォトが一時期マイブームでした。

ただ、ちゃんとインスタとかで流行りのふんわりポトレもちゃんと撮ります。
これは大分市の関崎海星館の紫陽花です。
近頃は、sigma45mmというレンズを愛用していて、それが最新レンズなのにオールドレンズのようなフワッと感を演出してくれるのです。
SONYカメラと軽いレンズ
~SIGMA45mm Contemporary〜


また人をモチーフに絶景を組み合わせるみたいな技術をバンバン使ってみます。
ここは豊後大野市の用作公園(ゆうじゃくこうえん)です。
多くのフォトグラファーが対岸のタイトアップ側にいたのに対して、僕はあえて逆光側に回りました。
ちょうどカップルに写真を撮って欲しいと頼まれたので、「僕のカメラでも一枚!」とお願いした写真です。
物撮り・スナップ

僕のキャラクターなのか、特技なのかもしれないですが、撮影ジャンルが非常に多岐にわたります。
通常、景色を撮る人は景色。スナップ撮る人はスナップという感じが多いので、これだけノンジャンルで撮るのは割と珍しい人種になると思います。


結構カメラの写真撮るのが好きですね。
あの丸みを含んだ、多少無機的なフォルムが好きです。
上の写真が、1968年に発売された"Olympus pen ee2"
下の写真が、現在僕の愛機であるα7Ⅲです。
【SONY α7Ⅲ】
パーフェクトすぎるフルサイズミラーレス!一年間使っての感想&作品たち


一度撮ってみたかった写真。
結構ありがちですけど、手と花をフレームに入れて、フィルムっぽく仕上げるのやってみたかったんです。

こういう雑誌の一面にあるような、ドラマティックな感じの写真も結構好きで撮ります。
特に光の方向や質感を読むのが好きで、カメラを持ってなくても日常から好きな光を探しています。
最後に

ちなみに、Photoshopのかなり触れますので合成やその他、肌のレタッチ等も可能です。
かなり詰め詰めになりましたが、以上自己紹介でした。
大分でフォトグラファーをしている"ikora"でした。
もしお仕事依頼を考えている方いらっしゃいましたら、contactページまでご連絡ください。
(SNS経由でも構いません。)